福祉施設やパブリックスペース向けの製品や空間提案を行う「インフィルウェルネス」のWebサイトをご覧いただきありがとうございます。このたび株式会社インフィルの所属する三谷産業グループでは、2023年4月12日(水)〜14日(金)に東京ビッグサイト 南1ホールにて開催される「MACS 2023 第15回 スマート空調衛生システム展」に出展する運びとなりました。展示会では“最適環境を創造する。”をキャッチコピーに、空調システム設備・機器をはじめとして、衛生システムやエネルギーシステム、防災設備、情報管理や自動化、DXに至るまで幅広くご覧いただけます。
三谷産業グループでは建物のライフサイクル各フェーズにおける製品・サービスを出展
インフィルウェルネスとして「エシカル水栓」「Daysy+」も展示します
今回出展する三谷産業グループのブースでは、設計〜新築施工〜改修〜解体といった建物のライフサイクルに着目し、各フェーズごとに三谷産業グループが提案できる製品・サービスをご紹介いたします。
●設計フェーズ:構造モニタリング被災度判定システム
●新築施工フェーズ:電動昇降式洗面化粧台・エシカル水栓
●改修フェーズ:自律型配管探索ロボ、BIM(Building Information Modeling)
●解体フェーズ:ブラスト処理技術
インフィルウェルネスではこのうち建物の新築施工フェーズにおける一つの用途として、「福祉」にスポットライトを当てた製品を担当。電気温水機能付き自動水栓「エシカル水栓」とINFILLオリジナル電動昇降洗面「Daysy+」を展示いたします。
電気温水機能付き自動水栓「エシカル水栓」とは?
「エシカル水栓」は、インフィル独自の電気温水機能付き自動水栓で、福祉施設の中でも特に特別養護老人ホームに向けた製品となります。製品価格はもちろん電気代も含めたトータルコストでの改善と飲用可能という機能面の両立を図った「エシカル」の名の通りの製品となっており、多くの施設で高い評価をいただいています。
今回の展示会では、従来のスリムなモデル「ETHICAL-03」はもちろん、最近加わったがっしりしたフォルムの新たなモデル「ETHICAL-S1」も展示します。どちらも「節電」「節水」「飲用可能」などの機能や、コスト面のメリットは変わらないため、製品フォルムのお好みで選んでいただけるようになります。
INFILLオリジナル電動昇降洗面「Daysy+」の展示も
株式会社インフィルでは、福祉施設におけるユニバーサルデザインの実現に向けて様々な福祉施設・パブリックスペース向けの製品を開発していますが、そのうちの一つにオリジナルの電動昇降洗面「Daysy+」があります。電動で利用者の方に合わせて高さが変えられる洗面台になっており、不特定の方が使用するようなスペースで使いやすいよう想定した製品となっています。「エシカル水栓」と合わせてインフィルウェルネスのコーナーに実物を展示しますので、ご興味ある方はぜひ足をお運びください。
今後とも株式会社インフィルの「インフィルウェルネス」ならびに「エシカル水栓」をよろしくお願い申し上げます。
「インフィルウェルネス」とは?
住宅設備を軸としたソリューションプロバイダーの株式会社インフィルによる、福祉施設・パブリックスペースのための製品開発や空間提案を行うプロジェクトです。車椅子利用を前提としたオリジナル洗面化粧台「AQUA」と、“日々の生活をしやすく(Day+Easy)”をコンセプトにした福祉施設向けの製品群「Daysy®」を軸に、誰もが快適に使いやすい製品を開発。設計から施工までワンストップで対応することでお客さまの抱えている課題と丁寧に向き合い、ソリューション性の高い提案を行なっています。
「エシカル水栓」とは?
インフィル独自の電気温水機能付き自動水栓「エシカル水栓」は、福祉施設の中でも特に特別養護老人ホームに向けた製品となります。製品価格はもちろん電気代も含めたトータルコストでの改善と飲用可能という機能面の両立を図った「エシカル」の名の通りの製品となっており、多くの施設で高い評価をいただいています。